4月29日、午前10時から「たけのこ掘り体験」を行いました。今年は例年になく、たけのこの成長が早く大きくなり過ぎてしまったようですが、皆さん楽しんで掘っていました。
最終日は5月4日の予定です。
Miyahara
4月29日、午前10時から「たけのこ掘り体験」を行いました。今年は例年になく、たけのこの成長が早く大きくなり過ぎてしまったようですが、皆さん楽しんで掘っていました。
最終日は5月4日の予定です。
11月になってやっとお天気に恵まれ、キャンプも絶好調!
そんなキャンプ日和に、
工房では、「ブルーベリージャムづくり体験」や「干し柿づくり体験」をおこなっています
その他「芋掘り体験」も行っています。
この時期ならではの体験イベントです。ぜひご参加ください。お待ちしています。
尚、干し柿づくり、芋掘り体験は、12月初旬までとなります。
最近の天候不順でブルーベリーの裂果や落下が多く見られますが、まだ摘み取り体験は十分楽しめます。どうぞおこしください。お待ちしています。
「源氏ぼたるの里」のイベントが、いすみ市山田で5月27日に行われます。
当キャンプ場から1㎞程です。
車や徒歩で、周辺の川の蛍を見ながらというのも楽しいものです。
夜空の星の観察も同時にできます。
午後8時頃が鑑賞の見頃です。6月上旬まで蛍の幻想的な乱舞が鑑賞できます。
たけのこ堀り体験を次の日時で行います。
4月22日(土) 15時~
4月29日(土) 15時~
5月 4日(木) 10時~
5月 6日(土〉 10時~
今年のたけのこの出は気温による影響で遅くなっています。
ここに来てやっと収穫できたのですが、量的には満足いただけない
ことご理解ください。
尚予約された方は、軍手や長靴の着用をお願いします。
今年のブルーベリーは例年より早まっています。
収穫も5月下旬に始まり、間隔おかずに今に至っています。
当園のブルーベリーはJA出荷を中心に直売所「なのはな」や大原「港の朝市」
などに出店しています。
今が最後のピークで、甘味は最高にのっています。
御来園、お待ちしています。
蛍の季節がやってきました。
いすみ市山田で「源氏ぼたるの里」のイベントが
5月28日(土)におこなわれます。
当キャンプ場から1㎞程です。車で行かれる方、歩いて行かれる方
いろいろですが、周辺の川の蛍を見ながらというのも楽しいものです。
蛍の乱舞は幻想的で見事です。
鑑賞の見頃は6月上旬までです。
「たけのこ掘り体験」の予約を受け付けています。
期日:2016年 4月26日~5月4日
土、日、祝日に限らせていただきます。
参加費は無料です。ただし、体験をしていただくと共に、
竹林保全の為のお手伝いをお願いしています。
* 5月3日、4日の予約受付は終了しました。
その他の空き状況も少なくなってきています。お早めに。
ご予約お待ちしています。
と、蛍を見に行ったキャンパーの皆さんが報告をしてくれました。
今日確認に行きましたら、本当に「蛍の乱舞」でした。
「源氏ぼたるの里 鑑賞の夕べ」
5月27日(水)~5月30日(土) 午後7時~
5月30日(土)午後4時30分 「ほたる祭」のイベントが開催されます。
場所:いすみ市山田 (当キャンプ場から約1㎞)
蛍は6月上旬まで。昨年は場内の川でもたくさんの蛍が見られました。